入居中トラブルQ&A

Question?
◆ 騒音について
Q 隣室の騒音がうるさくて・・・
Q 隣室の入居者からうるさいと注意されてしまいました・・・

◆ 前の入居者の問題
Q 前の入居者宛の郵便物が届きます・・・

◆ 設備の不良
Q 入居の際、エアコンが故障しているのに気づきました・・・
Q フローリングに前の入居者がつけた傷があり、張り替えてもらいたいのですが・・・

◆ 修理・修繕の手配
Q 給湯器の調子が悪くなったため、知り合いの業者に頼んで直そうと思っていますが・・・

◆ 条件の違い
Q 契約して入居後、居室の照明器具が付いていない事に気づきました・・・

◆ 長期不在
Q 3ヶ月ほど海外出張することになりました・・・

◆ 同棲
Q 彼女と同棲しようと考えていますが・・・
Q 内緒で同棲していたら見つかってしまい、「同棲するなら家賃をアップ」と言われました・・・

◆ ペット飼育
Q 「ペットの飼育不可」という契約になっていますが、どうしてもペットを飼いたいです・・・
Q ペット不可の物件に住んでいますが、隣の部屋の人がペットを飼っているようで・・・

◆ 家賃の滞納
Q 先月分の家賃をうっかり滞納してしまいました・・・

◆ 居住以外での使用
Q 独立することになり、自宅を事務所として使おうと思っています・・・

◆ 契約期間中の途中解約
Q 2年契約の物件で、契約期間の途中なのですが、事情により退去しようと考えています・・・
Q 学生専用マンションで契約途中に解約を申し出たら「途中解約はできない」と言われ・・・

◆ 共用部分の問題
Q 敷地内に駐輪場が無いため、共用の廊下部分に自転車を置こうと考えています・・・
Q 共用部分に荷物を置きっぱなしにしている人がいます・・・

◆ 更新料
Q 次の物件への入居日が現在の物件の契約期限終了の3日後なのですが・・・

◆ 連帯保証人
Q 更新時に連帯保証人を変更したいと思っています・・・
Q 更新時に連帯保証人の変更をお願いしたが、家主に拒否されました・・・

◆カギの紛失・交換
Q 退去時に借りていたカギのひとつを紛失していたら、カギの交換費用を請求されました・・・
Q 家主にピッキングに遭いにくいカギへの交換を求めたが・・・

Question?
◆ 騒音について
Q 隣室の騒音がうるさくて・・・
他の入居者に直接注意をするとトラブルを招く可能性があります。
一度大家さんや管理会社に相談をして、注意をしてもらうようにお願いしてみましょう。

Q 隣室の入居者からうるさいと注意されてしまいました・・・
騒音のトラブルは非常に難しい問題です。
本人は気をつけているつもりでも周りの部屋には思った以上に響いていたり、神経質な人だとちょっとした物音でも
敏感に感じてしまう事もあります。
共同住宅に住んでいる以上はやはり音には十分注意しなければなりませんので、もう少し気をつけるようにしてみて、本当にまったく音を出していないのに注意が続くようであれば他の原因も考えられますので、
一度大家さんや管理会社に相談してみましょう。


◆ 前の入居者の問題
Q 前の入居者宛の郵便物が届きます・・・
郵便物の転送手続きは基本的には本人にしかできませんので、前の入居者に連絡を取り、
前入居者自身に手続きをしてもらう必要があります。
大家さんか管理会社に連絡して、「前の入居者に郵便物の転送手続きを行うように言ってほしい」
とお願いしてみて下さい。
それでも郵便物が届く場合は郵便物を持って郵便局に行き、「前の入居者宛の郵便物が届いて困っている」と、
相談してみましょう。


◆ 設備の不良
Q 入居の際、エアコンが故障しているのに気づきました・・・
大家さんが設置した設備品については、ほとんどの場合修理はしてもらえると思います。
早めに「最初から故障していた」ということを伝えて、修理を依頼しましょう。
ただし、それが残置物(前の入居者が残していった物)などの場合は、大家さんが設置したものでは無いため修理をしてもらえない場合も多いです。
その場合は自分で修理を手配するか、不要な場合は撤去してもらるえよう相談してみましょう。
何が設備で何が設備でないのかは契約前に確認しておくことも大切です。

Q フローリングに前の入居者がつけた傷があり、張り替えてもらいたいのですが・・・
フローリングの傷や壁紙の汚れなど、生活するのにそれほど支障が無い部分については、大家さんや管理会社の判断で修繕をおこなっていて、借主はその状態をもって借りるというのが一般的です。
一度相談をしてみるのは良いですが、修繕をしてもらえる可能性は低いと考えておいたほうが良いでしょう。

◆ 修理・修繕の手配
Q 給湯器の調子が悪くなったため、知り合いの業者に頼んで直そうと思っていますが・・・
設備類の修理については、借主の故意・過失での故障でない限り基本的には大家さんが費用を負担してくれますが、
ほとんどの場合大家さんが指定の業者に修理の依頼をします。
自分で手配をしてしまった場合、「その修繕費は払えない」と言われてしまう可能性が高いので、
緊急の場合を除き、設備の故障などは必ず大家さんが管理会社を通して修繕の依頼をしましょう。
契約書等にも「設備機器類の故障は必ず貸主に連絡をすること・・・・
直接修繕の依頼をした場合の費用は借主の負担と・・・」と書かれている場合が多いです。


◆ 条件の違い
Q 契約して入居後、居室の照明器具が付いていない事に気づきました・・・
照明器具は始めから設備として付いている場合と、付いていない場合があります。
もし「重要事項説明書」などに「照明器具あり」となっているのに付いていない場合は、
契約時の説明に反している事になりますので、大家さんや管理会社に付けてもらえるように言いましょう。
逆に「照明器具なし」や特に「照明器具あり」と書かれておらず大家さんが自分で付けてくれと言っている場合は、
基本的には借主が設置するしかありません。
またこれは照明器具に限らず、他の設備(エアコン・コンロなど)も同じです。


◆ 長期不在
Q 3ヶ月ほど海外出張することになりました・・・
契約書には「1ヶ月以上の長期不在となる場合には、家主への通告が必要」となっている場合が多いです。
無断での長期不在は契約解除の対象となる場合もありますので、もし上記のような規定が無い場合でも、
必ず連絡しておくようにしましょう。
また、「不在期間中に契約の更新が無いか?」、「不在中の家賃の支払方法は?」などについても、
しっかり考えておきましょう。


◆ 同棲
Q 彼女と同棲しようと考えていますが・・・
基本的に契約書で示している人以外が入居してしまうと契約違反となってしまいますので、
通知は絶対に必要なのですが、問題はその部屋が「2人入居が可能なのか」という点になります。
2人入居が可能な物件であれば、相談して契約内容の変更をしてもらう事で同棲は可能と思われますが、
もし「入居者は一名に限る」という物件であれば、通知をしても断られる可能性は高いです。
難しいようであれば、2人入居可能な物件を探して引越しを考えたほうが良いでしょう。

Q 内緒で同棲していたら見つかってしまい、「同棲するなら家賃をアップ」と言われました・・・
確かに借りている部屋の広さや設備は変わりませんが、2人で生活をする場合では建物を使用する度合いが
2倍になるため、建物の汚損・破損の進行が早くなりますし、共用部分の使用も2倍になるため、
一定額の家賃の増加もやむを得ないでしょう。
途中から同棲する場合に限らず、1人入居ならいくら、2人入居ならいくら・・・
という募集をしている物件は少なくありません。


◆ ペット飼育
Q 「ペットの飼育不可」という契約になっていますが、どうしてもペットを飼いたいです・・・
基本的にペット不可の物件だと、交渉しても難しい場合が多いです。
大家さんの好意で可能になる事もごくまれにありますが、無理な場合はペット可物件を探して、
引越しを考えたほうが良いと思います。
ペットを無断で飼育すれば契約違反になってしまいますし、退去時の「クロスの張替え費用」や
「臭気抜きの期間の家賃」などを請求される場合も多いです。

Q ペット不可の物件に住んでいますが、隣の部屋の人がペットを飼っているようで・・・
まずは大家さんや管理会社に相談してみましょう。
ペット飼育不可の部屋の場合、無断飼育は重大な問題になりますので、調査をしたうえできちんと
対処してくれると思います。
しかしながら、同じ建物においても「ペット可」として契約している部屋がある場合もあります。
残念ながらその場合は、においや鳴き声を十分注意してもらうようお願いして、
上手に付き合っていくしかありません。


◆ 家賃の滞納
Q 先月分の家賃をうっかり滞納してしまいました・・・
まずはすぐに大家さん・管理会社に連絡をして、払い忘れてしまった事を伝え、
どのように支払えばよいかを確認しましょう。
特に故意にではなく数日遅れた程度でしたら、すぐに支払えばほとんど問題ないかと思います。
しかしながら、それが何度も続いたり、2ヶ月・3ヶ月・・・の滞納になると、
退去や契約解除を迫られる可能性があります。
なるべく滞納が無いように十分に注意しておきましょう。
また、契約内容によっては「遅延損害金」などが発生する場合もあります。


◆ 居住以外での使用
Q 独立することになり、自宅を事務所として使おうと思っています・・・
ほとんどの居住用賃貸物件の契約書には「居住用に限る」と書かれていますので、基本的には事務所や
営業用店舗として使用することは難しいです。
例えばそれがパソコンを使ったSOHOなどで「来客や他の人の出入りは一切無い」といったものであれば、
認めてもらえる可能性もありますので一度相談してみる価値はありますが、
断られてしまった場合は事務所使用可能な物件を探したほうが良いでしょう。


◆ 契約期間中の途中解約
Q 2年契約の物件で、契約期間の途中なのですが、事情により退去しようと考えています・・・
契約期間中の途中解約を認めた契約になっていれば、定められた解約通知時期をもって解約は可能です。
解約通知期間は「1ヶ月前に通知する」というのが一般的ですが、中には「2ヶ月前」「3ヶ月前」という場合もあり、その場合は例えすぐに退去したとしても2ヶ月、3ヶ月間の家賃がかかってしまいますので、
まずは契約書を確認しましょう。
1ヶ月前通知であれば、通知をした日から1ヶ月後までの家賃のみで解約ができます。

Q 学生専用マンションで契約途中に解約を申し出たら「途中解約はできない」と言われ・・・
学生専用マンションなどの場合、途中解約条項を定めない契約になっている事が多いです。
「途中契約条項」のない契約そのものは有効ですので、残念ながら管理会社の主張は間違っておらず、
契約期間終了までの家賃がかかってしまうのは仕方ありません。
もしどうしても引越しをしなければならない理由がある場合には、ダメもとで相談をしてみる余地はありますが、
交渉がうまくいかない場合には契約期間終了まで住み続けるか、契約期間終了までの家賃を支払うかの
選択をすることになってしまいます。


◆ 共用部分の問題
Q 敷地内に駐輪場が無いため、共用の廊下部分に自転車を置こうと考えています・・
共用部分には私物を置くことはできないのが普通です。
注意や撤去をされる場合が多いので、置かないほうが良いでしょう。

Q 共用部分に荷物を置きっぱなしにしている人がいます・・・
基本的に共用部分に私物は置けませんので置いている人に責任がありますが、勝手に処分するのは危険です。
必ず大家さんか管理会社に相談して、対処してもらうようにしましょう。


◆ 更新料
Q 次の物件への入居日が現在の物件の契約期限終了の3日後なのですが・・・
このような場合貸主の好意によって更新料を免除してくれるケースもありますが、
契約で更新料が定められていて貸主も払って欲しいと言っている以上、更新料は支払わなければなりません。
引越し業者の中には一定期間荷物を預かってくれるところもあるようですので、3日間だけ荷物を預かってもらい、
その間はビジネスホテルで生活するなどの方法を考えてみたほうが良いかもしれません。


◆ 連帯保証人
Q 更新時に連帯保証人を変更したいと思っています・・・
連帯保証人の変更は、家主の承諾があれば可能です。
以前の連帯保証人と同等の保証能力がある方であればほとんどの場合大丈夫だと思いますが、
家主の承諾が必要な部分ですので、交渉は慎重におこなったほうが良いでしょう。
正当な理由が無い場合は、認めてもらえない事もあります。

Q 更新時に連帯保証人の変更をお願いしたが、家主に拒否されました・・・
連帯保証契約は貸主と連帯保証人との間で結ばれる契約であり、借主が連帯保証人の変更を希望しても、
貸主が拒否すれば変更することはできません。
しかし、変更する理由が、「従来の連帯保証人の保証能力がなくなってしまったので、他の身内に変更したい」
というような場合であれば、家主が変更を拒否する可能性は低いと思います。


◆カギの紛失・交換
Q 退去時に借りていたカギのひとつを紛失していたら、カギの交換費用を請求されました・・・
借主は退去時の原状回復義務がありますので、借りていたカギを紛失した場合、
カギの交換費用を負担するのは仕方ありません。

Q 家主にピッキングに遭いにくいカギへの交換を求めたが・・・
家主は入居者の生活に必要な修繕・対策を行わなければなりませんが、玄関のカギをピッキングに
遭いにくいものに変更する義務までは課されていません。
中には家主の好意で費用を負担してもらえる場合もあるかと思いますが、現状においては家主に
費用負担の義務を求めることはできないでしょう。



ご質問などがありましたら、こちらまでお気軽にご相談下さい♪
←「不動産豆知識」トップへ